スタンリー・クラーク「スクール・デイズ」

 先月の終わりに買って聴いた中古CDについて。  スタンリー・クラークの1976年のソロアルバム。  世評どがうかわからないが、前作「慈愛への旅路」がソロアルバムらしく色々な音の入っていたアルバムだったが、こちらは一転その当時のRTFの中からファンキー成分を抜き出して抽出したサウンドとなっている。  でも、それが楽しい。  確かに、ソウル及びロック色は…

続きを読む

今日聴いたCD

シャルル・ミュンシュ/RCAアルバム・コレクション全集 / RCA / 88875169792CD 68 ショルティ指揮シカゴ響演奏 / デッカ録音全集 / DECCA / 4831375CD 32 広島ブログ

続きを読む

庶民一「新説 日本史」

 今日も正月に買って読み終わった中古本について。  今日は2日で読み終わった本だ。  文芸社の本なので個人出版本だろう。題名からすると、在野史家の研究発表だと思い買ったのだけど、読んでみると一種の随筆だった。  著者は本当に様々な歴史事象について一家言持っていて、そのことについてつらつらと自らの想いを書いている。というか、推理しているというのが適当かもしれない。 …

続きを読む