かげはら史帆「ベートーヴェン捏造 名プロデューサーは嘘をつく」

 今日読み終えた本について。  300ページくらいの本を2日で読み終えた。  読みやすかったし、そもそも、非常に興味が尽き中って、ページをめくるのがもどかしいくらいだったからだ。  さてこの本は、アントン・フェリックス・シンドラーという男の所業について記した本だ。  彼の所業については、余りにも有名な話なので、ここで敢えて語ることを避けるが(それを語ること…

続きを読む

今日聴いたCD

ジョージ・セル / ザ・コンプリート・アルバム・コレクション / SONY / IECP-20269/70CD 18 ジャンボ / 18才未満禁止 / PHILLIPS / UICY-9114 広島ブログ

続きを読む

ロイ・ブキャナン「メシアが再び」「ローディング・ゾーン」「レスポールとの遭遇」「プロフェット」

 昨年の10月にHMVオンラインで注文していて届いたCDについてのシリーズ、第三弾。  今回はロイ・ブキャナン。丁度1年くらい前にリリースされた紙ジャケ。ポリドール時代の後半戦だ。  ここは、丁度ジェフ・ベックの影響からか、ブルースやカントリーといったモノの身に拘らなく、当時のモダンなフュージョンなども見据えて、割と柔軟なコンテンポラリーサンドを聞くことが出来る。 …

続きを読む