森博嗣「笑わない数学者」

 読み終えた本について。  S&Mシリーズの第三弾。  山奥の館で起きる事件・・・・・・。  という事で、著者の新本格派作家としての面目躍如。  ただ、並みの本格派では無い。  天才が登場する。  この作品の重要な部分の大半を占める主人公と天才の対話。  これこそが、この作品の全てだと思う。  で、兎に角面白いの。 …

続きを読む

今日聴いたCD

ケルテス指揮ロンドン響演奏 / ドヴォルザーク:交響詩集≪水の精≫≪真昼の魔女≫≪金の紡ぎ車≫/スケルツォ・カプリチオーソ / DECCA / UCCD-3544 ジョン・バルビローリ / ワーナー録音全集 / WARNER CLASSICS / 0190295386085CD 52 広島ブログ

続きを読む

久し振りに白滝山の五百羅漢に行ってみた

 十数年振りに行ってきた。  そうしたら時の流れを感じた。  山を登るのが疲れてしまった。  前の時はそれほどでもなかったのに、ゼイゼイハァハァというヤツだ・・・・・。  でも久々に行ったら良かった。  晴れた冬なので結構空気が澄んでいた。完璧ではないが、山の頂上から見る多島海は見応えがあった。  気が付くと一時間ほどいたか…

続きを読む