大晦日に第九を聴く
何年も続けていること。
今年は、来年のニューイヤーコンサートの指揮がダニエル・バレンボイムであるので、その記念に彼がシュターツカペレ・ベルリンを指揮した第九を聴いた。
前世紀の終わりに録音された、彼最初のベートーヴェンの交響曲全集の第九。
結構淡々としている。
もっと、ドラマティックに緩急自在にするのかと思いきやそうはならない。
師匠…
音楽と写真の事が中心ですが、
日常の細々としたことも・・・・・・。
音楽は聴くのが専門なので、買ったCDのことや、聴いたCDのことなど。
写真は見るのが専門ですが、撮ってもいます。
休みごとにカメラを持って出掛けます。