大原優乃「ファーストステップ」「only you」「新たなる旅路」「ゆめみごこち」

 読み終えた本について。  大原優乃のデジタル写真集4冊。  先の3冊と最後の1冊でコンセプトが違う。  というのは、大原優乃が痩せてしまった前3冊と後1冊という事だ。  どちらも、写真集としてはすばらしい。  しかし、前3冊の方が被写体としての魅力は大きい。 広島ブログ

続きを読む

海堂尊「プラチナハーケン1980」

 読み終えた本について。  海堂尊の桜宮サーガの最初の方の話。多分、一番古い話。という事で原点。  もうちょっと狭い視点で見ると、バブル三部作の前日譚。第一作「ブラックペアン1988」の2人の主人公の内のひとりである人を主人公としている。  そして、「ブラックペアン1988」のスタート地点までどうやって話が進んだのかというのが、この話の内容だった。  まさ…

続きを読む

青山透子「日航123便墜落事件 隠された遺体」、今日届いた新品本(菜乃花)

 読み終えた本について。  青山透子の日航123便墜落のルポシリーズ第七弾。  今回は全差開く地裁判決までルポした「ボイスレコーダ等開示裁判」の最高裁までの顛末と、新しいネタを盛り込んだ内容。  裁判の顛末については、上手くいかなかったことに対する譜も、不満の表明でほぼ占められているが、もうひとつの新しいネタがこの本の肝だ。  なので、題名も新しいネタにつ…

続きを読む